こんにちは!
おうち大好き!な2児のパパリーマンの
『こーちゃん』と申します!
この記事では
では紹介しきれなかった『その他の4つの特徴』について、サクッとご紹介します!
こんな内容です
- 都心でも郊外でも比較的価値の下がりにくいマンションの特徴
- 駅から多少離れていても価値が下がりにくいマンションの特徴
- 購入時も売却時も高く 資産価値が上がりやすいマンションの特徴
- 売却時のセールスポイントとして有利なマンションの特徴
簡単な自己紹介をさせて下さい!
この度、5年住んだマンションの売却に成功したので、
マンション売却時に
- 自分の仕入れた情報 や
- マンションを高く売るコツ など
『みなさまの役に立つ情報』を共有できればと思い、Instagram▶︎@koaloha_homeをメインにおうち情報を発信しています!

フォローしてもらえると嬉しいです!
もくじ
価値が下がりにくいマンションの特徴《番外編》
ではでは、サクッといきましょう!
都心でも郊外でも比較的価値が下がりにくいマンションの特徴
ポイント
- 駅近
- 交通の利便性
- ブランド物件

やはり『駅近』と『交通の利便性』はハズせないようです!
駅近で複数の路線が使えると便利ですもんね。
駅から多少離れていても価値が下がりにくいマンションの特徴
ポイント
- ブランド物件
- 希少性

ブランド物件強し。
購入時も売却時も高く 資産価値が上がりやすいマンションの特徴
ポイント
- 人気の地域

人気エリア物件だからこそ購入時も売却時も高い…!
売却時のセールスポイントとして有利なマンションの特徴
ポイント
- 充実した共用施設
- 眺望や日当たり

眺望は気にしないという方もいますが、一般的には眺望が良い方がいいという方が多めでしょう。
価値が下がりにくいマンションの特徴《番外編》:まとめ
『どんな条件のマンションに住みたいか』によってマンション探しは変わってきます。
少しでもおうち選びの参考になれば嬉しいです!

ご質問等あれば当ブログのお問い合わせからどうぞ!