こんにちは!
おうち大好き!な2児のパパリーマンの
『こーちゃん』と申します!
この記事は主に

と疑問に思っている方向けです。
5つのブランドをサクッと紹介します!
簡単な自己紹介をさせて下さい!
この度、5年住んだマンションの売却に成功したので、
マンション売却時に
- 自分の仕入れた情報 や
- マンションを高く売るコツ など
『みなさまの役に立つ情報』を共有できればと思い、Instagram▶︎@koaloha_homeをメインにおうち情報を発信しています!

では、いきましょう!!
もくじ
価値の下がりにくい『ブランドマンション』5選
どこも有名企業ですよ〜!
ブランド5選
- プラウド(PROUD):野村不動産
- ザ・パークハウス:三菱地所レジデンス
- ブランズ(BRANZ):東急不動産
- ブリリア(Brillia):東京建物
- パークホームズ:三井不動産
それぞれを簡単にご紹介します!
プラウド(PROUD):野村不動産
出典:PROUD公式サイト
ポイント
- 認知度が高い
- タワーマンションも低層マンションも人気
- デザインが素敵
- 『機能性』や『心地良さ』にこだわっている
- 『世界一の時間をお届けする』という理念がある
最も認知度が高いと言っても過言ではないブランド。
グッドデザイン賞を19年連続で受賞しています。
ザ・パークハウス:三菱地所レジデンス
ポイント
- 公園などの近くに建設されることが多い
- ゆとりのある外観やデザイン
- 『安心』や『良質』にこだわっている
- 『一生ものの住まい』を理念としている
こちらも認知度が高く人気のブランド。
グッドデザイン賞を17年連続で受賞しています。
ブランズ(BRANZ):東急不動産
出典:BRANZ公式サイト
ポイント
- 一等地に建設されることが多い
- 直線と曲線を上手く使った高級感のあるデザイン
- 入居前後でのサポートが手厚い
- 『人生を極める住まい』を理念としている
ブランズも人気ブランド。
こちらもグッドデザイン賞を受賞していますよ。
ブリリア(Brillia):東京建物
出典:Brillia公式サイト
ポイント
- 好立地に建設されることが多い
- 高級感のあるデザイン
- 3段階の防犯対策をとっている
- 『洗練と安心』を理念にしている
ブリリアも人気ブランド。
防犯や防災面にも力を入れているようです。
こちらもグッドデザイン賞を受賞しています。
パークホームズ:三井不動産
出典:三井のすまい公式サイト
ポイント
- 一般向け物件から高級物件まで幅広く展開している
- 凝ったデザインが多い
- 経年劣化ではなく『経年優化』を理念としている
《多様なニーズに対応している》
パークホームズ:一般向けマンション
パークシティ:大規模マンション
パークタワー:タワマン
パークコート:億超えマンション
パークマンション:最高級マンション
パークホームズもグッドデザイン賞を21年連続で受賞しています。
価値の下がりにくい『ブランドマンション』5選:まとめ
どこも人気有名ブランドです!
これらのマンションに住めたら最高ですね…!
ブランド5選
- プラウド(PROUD):野村不動産
- ザ・パークハウス:三菱地所レジデンス
- ブランズ(BRANZ):東急不動産
- ブリリア(Brillia):東京建物
- パークホームズ:三井不動産
